皆さんGWの予定は決まっていますか?春の穏やかな季節に旅行も良いですね。でも、まだ予定が決まっていないと言う方や、連休はどこも混雑でウンザリという方には耳より情報!!
GWを使って自分磨きしませんか?
当教室では、GW特別企画として、日頃ご要望の多い『Word、Excel集中講座』を開講いたします。
Word、Excelの基礎をしっかり学び、実践に役立つワザを身につけます。
今回は、少人数のグループレッスンでお値段を抑え、多くの方に受講していただきたいと思っています。
また、講座の最後に修了課題作成を行い、所定の技能を身につけた方には修了証を発行致します。
ワード、エクセルが苦手な方、もっと効率よく仕事をこなしたい方はこの機会に是非受講しませんか?
K&Cパソコン教室は、頑張る人を応援します!
【講座の内容】
- 対象:文字入力ができる方。ワードまたはエクセルを仕事で使いたい方。
- 日程:ワード、エクセルそれぞれA日程とB日程があります。
|
A日程 4月28,29,30日 |
B日程 5月3,4,5日 |
ワード(全9時間) |
9:10〜12:30 |
13:30〜16:50 |
エクセル(全9時間) |
13:30〜16:50 |
9:10〜12:30 |
※各コースとも 3時間×3日間 (60分毎に10分休憩をはさみます)
A、B日程ともに同じ内容です。「ワードA」「ワードB」のようにお申込み下さい。
|
- 定員:各コース 5名(先着順)
- 料金:各コース \13,000(テキスト代込み)
※割引
・ワード、エクセル両方お申込みの方は合計¥25,000(\1,000お得です)
・家族や友人と2人以上でお申し込みの場合は、お一人様当たり1,000円割引いたします。
- カリキュラム・仕上がり目標
|
カリキュラム |
仕上がり目標 |
ワード |
1.文字入力・変換のおさらい
2.文字書式の設定
3.段落書式の設定
4.ページ設定
5.印刷・保存
6.作表
7.図・イラストの挿入と調整
8.図形描画
|
ワードの基本操作をマスターし、表や図を含んだ書類が作成できる。
具体的には、下記の「文書サンプル」を30分程度で作成できることを目指します。
文書サンプル(PDF形式) |
エクセル |
1.データ入力
2.文字書式の設定
3.罫線の設定
4.数式の作成(四則演算)
5.関数の利用
(合計、平均、最大、最小、データの個数、順位、四捨五入など)
6.データの表示形式
(日付、通貨、パーセント、小数点)
7.印刷設定
8.並べ替えとデータの抽出
9.グラフ
|
エクセルの基本操作と考え方をマスターし、計算表を作成することができる。
具体的には、下記の「表計算サンプル」を30分程度で作成できることを目指します。
表計算サンプル(PDF形式) |
|